-
営業時間
午前8時30分~午後5時30分
-
営業日
月曜日~土曜日(日曜日、12月29日~1月3日除く)
サービス提供内容
在宅でねたきりの方、認知症の高齢者の介護(各種介護用品等も含む)に関するご相談を介護支援専門員(ケアマネジャー)がお受けします。また各種介護サービスが総合的に受けられるように、利用者の心身の状況や生活環境・利用者及び家族の意向を踏まえ、居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。介護保険の代理申請やケアプランの作成及び関係機関やサービス提供事業者との連絡調整などを行います。又、要介護認定(要介護1~5の方)の申請・更新・変更の手続きを代行いたします。
ご利用対象について
京都市西京区全域(ただし、洛西支所管轄地区および松尾、松陽、嵐山学区を除く)にお住まいの高齢者。
ご利用について
-
利用申し込み
居宅介護支援事業所について説明し、利用同意書等に同意を頂きます。
-
アセスメント(状況の把握、課題分析)
ケアマネジャーが、お伺いし、どのように困っているのか?どのような生活がしたいのか?などの本人及び家族の要望や、家族の状況などを面接によりお聴きします。利用者や家族が目指す目標を利用者やその家族と一緒に考えていきます。
-
介護サービス事業者との連絡調整
介護サービス事業者との連絡調整を行い、利用者にとって適切な介護サービスを提供できるようにします。
-
居宅サービス計画書の作成
ケアマネジャーが介護サービスの種類や内容、回数や時間、利用料金などを盛り込んだ個別の状況に応じたケアプランを作成します。
-
介護サービスの利用開始
介護サービス事業者と契約し、サービスを開始します。サービス開始後も、利用者や介護サービス事業者と継続的に連絡をとり、状態の変化や不都合がないかを確認し、状況に応じてケアプランの内容を変更するなど、迅速かつ適切な対応をします。
-
ケアマネジャーってどんなことをしてくれるのですか?
支援を必要とする方に対し、要介護認定の申請代行やケアプランの作成、各サービスの手配・調整を行います。住み慣れた自宅で暮らし続けるために利用者様や家族様のご希望、お困り事などをお聞きし、利用者様のお身体や生活の状況に応じ、できるかぎり自立した日常生活を営むことができるよう適切なサービスを提案、調整いたします。
-
どのようなサービスを受けることができるのですか?
自宅で利用ができる訪問系サービス(訪問介護・訪問看護・訪問入浴等)や、施設に通所したり、宿泊ができるサービス(通所介護・通所リハビリテーション・短期入所生活介護等)、生活環境を整えるサービス(福祉用具貸与・住宅改修等)等、様々な在宅サービスがあります。
-
相談をしたり、ケアプランを作成してもらうには料金がかかりますか?
利用者様の自己負担はありません。
受付時間
午前8時30分~午後5時30分